メニュー

専門医インタビュー

膝の痛みは我慢せず専門医に相談を 単顆置換術など選択肢が増えています

この記事の専門医

北川 泰啓 先生

神奈川県

プロフィールを見る

帝京大学医学部卒業後、帝京大学医学部付属溝口病院、水野記念病院を経て現職に
専門:膝、外傷
専門医:日本整形外科学会認定専門医
末永 亮 先生

神奈川県

プロフィールを見る

久留米大学医学部卒業
専門:膝
専門医・所属学会:日本整形外科学会認定専門医、日本人工関節学会

関連するキーワードから探す

この記事の目次

入院中はどのようなリハビリを行うのでしょうか?

北川 痛みのために活動量が落ち、下半身だけでなく全身の筋力が落ちていることがあります。そのため特定の筋肉だけでなく、全身の筋肉を鍛えていきます。また歩く、しゃがむといった日常生活動作がスムーズに行える訓練や、痛い部分をかばった歩き方になっていれば歩き方の指導もあわせて行います。リハビリの時間に比例して筋力だけでなく、機能が向上してきますので、あせらずご自身の状態にあわせたリハビリを行っていただきたいです。

末永 日常生活に戻ると、平らな所だけでなく段差などがあります。入院期間中には階段を昇り降りする練習や、病院の周りを理学療法士の方と一緒に歩く練習を行います。入院期間中に十分なリハビリテーションが行えれば、安心して日常生活に戻ることができると思います。高齢者の方だとリハビリに時間がかかる場合もありますので、回復期リハビリ病棟が併設された施設で、執刀医がずっと診てくれるような病院だと安心してリハビリが行えると思います。

内側広筋を鍛える運動

退院後に気を付けることはありますか?

北川 人と接触するコンタクトスポーツなど過度に負荷がかかるスポーツは避けるようにしてください。手術は日常生活の質を向上させるために行ったと思います。これまであまり動けていないと、いきなりスポーツを行うのは難しいかもしれません。まずはベースとなる全身の筋力を向上させ、ご自身がやりたい趣味や生きがいがあると思うので、それを目指して医師に相談しながら色々なことにチャレンジしていただきたいです。

末永 卓球やゴルフ、ハイキングなどを行っている方も多くいらっしゃり、激しい運動を行う以外、基本的に制限はありませんが、転倒には気を付けて頂いております。人工関節の手術は傷んだ骨を取り除き人工物に換えた手術です。人工関節を上手に使うためには、筋力が必要です。退院後も筋力を落とさないよう筋力トレーニングは続け、良い膝の状態を維持するようにしましょう。

膝の痛みに悩んでいる方や、治療中の方に向けてメッセージをお願いいたします

北川 痛みがあると不安になったり、ご本人だけで悩むのは大変辛いことだと思います。まずは専門医にご相談いただき、ご自身にあった治療方法を選択していただきたいです。手術をしたらそれで終わりではなく、手術後のリハビリが非常に重要になります。入院期間中に納得いくまでリハビリができる施設を選ぶことが大切です。

末永 膝が痛いと思っていても、痛みの原因は様々です。膝関節が主訴で来院された方でも、原因は股関節だったというケースもあります。まずはお気軽に専門医を受診いただき、痛みの原因が何なのかを知ることが大切です。手術は最終手段で、装具、足底版、投薬、関節注射など治療の選択肢はいくつもあります。色々な治療方法の中から、主治医とご相談いただきご自身にあった治療法の選択をしていただきたいです。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop