メニュー

専門医インタビュー

つらい膝の痛み 早めに専門医に相談し自分の状態を知りましょう

この記事の専門医

衣笠 清人 先生

香川県

プロフィールを見る

岡山県出身
専門分野:重症外傷・関節疾患・脊椎疾患
資格:医学博士、日本整形外科学会 専門医、日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医、日本体育協会公認 スポーツドクター、日本骨折治療学会評議員、中部日本整形外科災害外科学会 評議員

関連するキーワードから探す

この記事の目次

術後の日常生活において、気を付けることや心掛けるべきことは何ですか?

まずは、転倒しないことです。特に骨粗しょう症が進行している方の場合、転倒によって骨折したり、人工関節が破損したりするようなことがあれば、再手術が必要になります。
また、過度の運動や膝をひねるような動作は避けましょう。スポーツは、ウオーキング、ダンス、水泳などは推奨していますが、膝をひねる動きのあるゴルフや平泳ぎは勧めてはいません。過激な運動も避けるようにしましょう。さらに、膝への負担を軽くするため、太らないことが大切です。体重管理は、今は膝の痛みに悩んでいない健康な人にも大切です。加齢に伴い、少しずつ膝の軟骨がすり減り、膝の変化が出て来ることがあります。
体重管理は、膝に負担をかけないためだけでなく、体調管理のためにも大事です。体重管理をするためには、運動と思われるかもしれませんが、無理な運動をして膝に負担をかけることは逆効果ですので、体重管理のためには食事制限や食事のとり方を変えてみることも効果的です。

現在、膝関節の痛みに悩んでいる方へ、先生から一言お願いします。

残念ながら膝関節は悪くなると、戻ることができない一本道です。日常生活の中で、悪くなることはあっても良くなることはありません。しかし近くに病院がない、通院の手段がない方やできるだけ病院には行きたくないからと痛みをギリギリまで我慢し病院に来られるのが多いのが現状です。また病院に来られても「手術は嫌」という方も多くいらっしゃいます。
しかし膝の痛みが自分のある線をこえたら、まずはご自身が信頼を寄せられている整形外科の先生に診察していただいてください。その場合、必要であれば手術ができる施設に紹介されることがあるかもしれません。手術のできる施設で診てもらったからといって、絶対手術をしないといけないわけではありません。まずはご自身の今の状態を適切に知り、どのような治療法があるのかを知り、その上でどの治療を選択するかということが大切です。
またもしも過体重になっているようでしたら、体重を減らすことで痛みを軽減できたり進行を遅らせることができることもあります。
自己判断せずに膝の痛みがある方は、まずは専門医に相談してみてください。




この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop