メニュー

専門医インタビュー

股関節の痛み 原因はさまざまです ご自分の状態を知るために専門医にご相談を

この記事の専門医

松本 研二 先生

京都府

プロフィールを見る

日本整形外科学会認定 整形外科専門医

関連するキーワードから探す

この記事の目次

入院期間中にどのようなリハビリを行うのでしょうか?

ステッキ歩行

術後のリハビリテーションも以前と比べ大きく変わりました。私が医師になり始めた頃は、手術後1ケ月くらいはベッド上で安静にしていなければなりませんでした。現在は、手術後1~2日で離床を開始して歩行訓練を開始することが多いと思います。痛みや創の具合を慎重に診ながら歩行訓練を進めていき、おおよそ3週くらいでステッキ歩行が可能になっています。
患者さんの状態によりますが、一般的には手術後2~3週すれば退院となります。しかしその期間だけで行うリハビリでは、不十分な方がいらっしゃいます。そのような場合は、他の病院に転院したり、ご自宅に戻ってからリハビリを続けていただきます。しかしながら家事や身の回りのことに追われリハビリができない方が多くいらっしゃいます。これからのことを考えれば、長い期間入院リハビリができる地域包括ケア病棟が利用できる施設で、十分にリハビリを行ってから退院したほうが、安心して日常生活に戻れると思います。

退院後に続けたほうが良いことはありますか?

スクワット

歳を重ねてくると、骨粗しょう症やロコモのリスクが上がり、土台となる骨が弱くなります。そのためにも運動は大切です。退院後は、スクワットや筋力を強化する運動、片足立ちなどのバランスを強化する運動を継続して行うようにしてください。
折角手術をしたのですから、今までできなかったことを行って欲しいですし、何より健康を維持することが大切であると思います。今までは痛みのせいで、外に出たくなかった、動きたくなかったという方も、手術後は旅行に行きたいゴルフをしたいと言われる方が多くいらっしゃいます。趣味の範囲でスポーツをしたり、仕事をしたり、旅行に行ったりすることは可能ですが、身体がぶつかり合うようなスポーツは控えたほうが良いです。医師に相談しながら、できる範囲で色々なことに挑戦していただきたいです。

股関節の痛みに悩んでいる方へメッセージをお願いいたします

痛みをずっと抱えていると、生活に楽しみが少なくなってくるのではないでしょうか。痛みのせいで、歩くのが辛ければ日常生活のみならず趣味や娯楽にも影響が生じると思います。手術を勧められるから病院に行くのは避けている方もおられると思いますが、まずはご自分の身体にどんなことが起こって、どんな状態なのかを確認するために病院を受診していただきたいです。手術はあくまで最後の手段です。手術以外にも治療法があります。
ご自身が信頼できる先生と治療法についてよく話をし、ご自身にあった治療方法を探していただきたいと思います。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop