メニュー

専門医インタビュー

膝の痛みに悩む中高年の方が増えています 早めに症状に合わせた治療を行うことが大切です

この記事の専門医

高砂 智哉 先生

徳島県

プロフィールを見る

日本整形外科学会整形外科専門医、日本人工関節学会認定医

この記事の目次

入院中はどのようなリハビリを行うのでしょうか?

杖を使っての歩行訓練

リハビリは、患者さんの状態に応じて行っていきます。人工関節の手術を受けたことで、これまであった膝の痛みは軽減すると思いますが、手術前は膝が固くなっていたり、筋肉が落ちていたりするので、安定した歩行ができるようリハビリをしっかり頑張ることが大切です。医療用の器具や理学療法士の指導のもとで膝の曲げ伸ばしの可動域訓練を行います。また、筋力が落ちていると膝に過度な負担がかかるので筋力トレーニングもしっかり行い、平行棒や杖を使っての歩行訓練や階段昇降など日常生活で必要なトレーニングを行っていきます。

退院してからのアドバイスをお願いいたします

体重増加に気を付ける

退院後しばらくは手術を受けた周辺の筋力がまだ十分ではないので、転倒して骨折を起こさないよう注意しましょう。入院中に覚えたトレーニングを退院後も継続して行ってください。充実した生活を送るために行った手術なので仕事、旅行、趣味、スポーツなどできる範囲で色々なことを行って頂きたいと思います。ただ、人工関節に過度の負担がかからないよう、体重増加に気を付け、人と激しくぶつかるようなコンタクトスポーツや、ジャンプして着地をするなどの衝撃のある動きは避けてください。人工関節は手術をしたら終わりというわけではなく、手術後は患者さんの体の一部となるものです。
定期的に病院を受診して人工関節と上手く付き合ってください。

膝に痛みや悩みを抱えている方へメッセージをお願いいたします

膝に痛みを感じたり、違和感があったりすれば、早めに整形外科を受診されることをお勧めします。ご自身の症状を把握するのが早いほど、治療の選択肢が増え、痛みの軽減や早期回復につながります。もう歳だからとおっしゃる方もおられますが、膝の治療は単に膝の治療だけでなく、将来的な寝たきり予防にも影響することがあります。膝の治療方法は色々あるので、そのメリットやデメリットをしっかり聞き、ご自身が納得された治療法を選択されることが大切です。お気軽に専門医にご相談ください。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop